シャンプー

『ミルボン クロナ クレンジングスパシャンプー スミを美容師がレビュー』頭皮をクレンジングしながらカラーの退色も抑える

こんにちわ、炭酸シャンプーが大好きな美容師ブロガーのすじ(@suji_sujirog)です。

近頃、髪の毛のスペシャルケアと言えば「ヘアマスク」ですが、それだけでなく頭皮のスペシャルケアが注目されています。

それが炭酸シャンプーです。

炭酸シャンプーはアイテムによって効果が様々です。

その中でも数あるアイテムの中で炭酸の効果でしっかりクレンジングしながらカラーの退色を抑えてくれる優れものがあります。

スパシャンプースミは頭皮をクレンジングしながらカラーの退色を抑える炭酸シャンプーです。

炭酸シャンプーなので毎日使うアイテムではありません。

ほとんどの炭酸シャンプーがだいたい週に2~3回の使用がおすすめです。

クレンジングしながらカラーの退色を抑えてくれるなんてとても優れたアイテムですね。

それでは本記事は「『ミルボン クロナ クレンジングスパシャンプー スミを美容師がレビュー』頭皮をクレンジングしながらカラーの退色も抑える」について書いていこうと思います。

クロナ クリアスパシャンプー スミ


「クロナ」シリーズの特徴

まず、「クロナ」は

  • いつも染めたてのようなカラーを保つ
  • ツヤ、まとまりを出す

この2つを叶えるために退色抑制効果とキャップ効果の2つの特徴があります。

それぞれ解説していきます。

退色抑制効果

最近染めた根元が退色して白髪がキラキラしてしまう現象が起きて白髪染めの色が落ちたと感じてしまう人がいると思います。

その原因は染料が髪の毛から抜けているのです!

染料が抜けてしまうと光を強く反射してキラキラ見えてしまうのです。

それを抑えてくれるのが「ミュウバン」

「ミュウバン」について書いていこうと思います。はシャンプーに配合されており、染料を髪の中にとどめ、染料の流失を抑制します。

「ミュウバン」の活用例

  • 皮膚やタンパク質の収れん剤(ひきしめ)
  • 繊維や食品の染料定着剤

 キャップ効果

年齢を重ねるにつれツヤが出なかったりまとまりにくくなります。

その原因はカット断面からタンパク質が流失して髪の毛の中がスカスカになることです!

特に毛先の部分は断面になっているので特にタンパク質が流失します。

それをまず

  1. アルギニンで髪の毛内部を補修
  2. ケラチンタンパク質を塩化マグネシウムで固めてカット断面をキャップ(ふたをする)

これにより、髪の毛の中のすかすかを補修し、カット断面をキャップしてタンパク質の流失を抑制することで、ツヤ・まとまりを与えてくれます。

これはトリートメントに配合されています。

  • アルギニン…アミノ酸の1種で、分子量が小さく浸透性が高い
  • 塩化マグネシウム…豆腐のニガリの主成分でタンパク質を固める作用がありそれを髪の毛に応用しました
すじ
すじ
スパシャンプースミは褪色抑制効果を得られます!
クロナ クリアスパシャンプー スミ


スパシャンプースミのボトルと成分

スパシャンプースミは頭皮をクレンジングしながらカラーの退色を抑える炭酸シャンプーです。

持った感じは大容量なので大きいです。

ふたを開けるとこんな感じ。

すじ
すじ
置いて使うので大きいけど問題無いですね。
成分一覧 クリックで表示

水、LPG、ラウリルベタイン、スルホコハク酸ラウレス2Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、二酸化炭素、イソペンタン、炭、アルムK、アルニカ花エキス、ムラサキバレンギクエキス、ワレモコウエキス、メントール、ポリクオタニウム-10、ポリグリセリン-10、ステアリン酸ポリグリセリル-10、ミリスチンさんポリグリセリル-10、乳酸Al、乳酸Na、クエン酸、BG、エタノール、水酸化Na、EDTA‐2Na、安息香酸Na、デヒドロ酢酸Na、フェノキシエタノール、香料

成分の特徴的に低刺激で洗い上げてくれる成分が多く配合されています。

その他に弱酸性、吸着効果、抗炎症作用、鎮静効果、血行促進作用、色素沈着抑制効果、収れん作用、抗菌作用、抗アレルギー作用、抗老化作用、抗たるみ作用、育毛効果、抗酸化作用、浸透促進効果、帯電防止、保湿

などの効果が期待出来そう。

成分だけみるととても魅力的なシャンプーです。

クロナ クリアスパシャンプー スミ


スパシャンプースミの使用感

スパシャンプースミは頭皮をクレンジングしながらカラーの退色を抑える炭酸シャンプーです。

使う前に必ず缶をしっかり振りましょう。

出すと少し黒い泡で出てきます。

香りは炭の落ち着く香りです。

シャンプーすると頭皮が少しづつスーっとしていきます。

スパシャンプーとゆうだけあって洗いあがりはとてもスッキリしました。

ですが髪はキシっとしなかったので女性にも使いやすい炭酸シャンプーだなと思います。

すじ
すじ
すっきりするのが炭酸シャンプーの醍醐味なんですよ。
クロナ クリアスパシャンプー スミ


スパシャンプースミの評価とレビューまとめ

本記事は「『ミルボン クロナ クレンジングスパシャンプー スミを美容師がレビュー』頭皮をクレンジングしながらカラーの退色も抑える」について書きました。

スパシャンプースミの評価

細毛
普通毛
太毛
ダメージ毛
サラサラ感
しっとり感
ツヤ感
使いやすさ
コストパフォーマンス
総合評価

どんな髪質の人にも使えるのでとても使いやすいです。

普段使う時は他の炭酸シャンプー同様に週に2~3回がおすすめ。

その他の使用方法でスパシャンプースミはカラーした日から10日間連続して使うことをおすすめしています。

その理由はカラー直後は頭皮の水分や油分のバランスが崩れるからです。

カラー褪色抑制効果もあるので頭皮ケアもしてカラーをキレイに保ちたい人にはおすすめの炭酸シャンプーです。

さすがにこれだけでは質感は物足りないので使用した時はトリートメントを絶対使いましょう。

クロナ クリアスパシャンプー スミ

最後に同じ「クロナ」シリーズと炭酸の効果についての記事を紹介します。

1つ目から3つ目の記事は普段使えるシャンプー&トリートメントと洗い流さないトリートメントの記事です。

4つ目は炭酸の効果に関する記事なので知りたいなと思う人は是非見て参考にしてください。

すじ
すじ
自分に合ったものを使ってキレイになりましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

これが少しでも参考になれば嬉しいです!

以上、美容師ブロガーすじ(@suji_sujirog)でした!