こんにちわ、ワックスは相棒と思っている美容師ブロガーのすじ(@suji_sujirog)です。
ヘアスタイルにボリュームや動きを出したい時に使うワックス
僕の髪質は柔らかめで直毛なのでワックスなどを使わないとボリュームが出ないので毎日愛用しています。
数あるアイテムの中でも程よいセット力と束感を与えてくれるアイテムがあります。

ミルクリームフラッフィはパーマスタイルで特にミディアムの長さの人に効果を最大にしてくれるワックスです。
ほわっとした束でフレンチガーリーなパーマデザインを楽しむミルクリームシリーズ。
パーマデザインにリッジを活かした弾力を与えます。
なので今回は「『ミルボン ニゼル ミルクリーム フラッフィを美容師がレビュー』程よいセット力と束感を出してくれる」について書いていこうと思います。
ミルクリームフラッフィのボトルと成分
ミルクリームフラッフィはパーマスタイルで特にミディアムの長さの人に効果を最大にしてくれるワックスです。

持った感じは少し小さい印象です。

ふたを開けるとこんな感じ。
成分の特徴的に感触を良くしてくれる成分が多く含まれています。
その他にツヤ、皮膜形成、pH調整剤
ワックスとしては珍しい配合だなと感じます。
ミルクリームフラッフィの使用感
ミルクリームフラッフィはパーマスタイルで特にミディアムの長さの人に効果を最大にしてくれるワックスです。

チューブタイプなので量は調整しやすいです。
髪につけた時はベタつきにくくナチュラルな仕上がりになりました。
なので軟毛~硬毛の人に幅広く使いやすいワックスだと思います。
使用量
ショート~ミディアム……パール1個分
ロング……パール2個分
だいたいこのぐらいが目安になります。
ショートの人だとつけすぎるとボリュームが出にくくなるので使用量は注意してくださいね。
ミルクリームフラッフィのレビューまとめ
今回は「『ミルボン ニゼル ミルクリーム フラッフィを美容師がレビュー』程よいセット力と束感を出してくれる」について書きました。
ミルクリームフラッフィは女性向きのワックスです。
もししっかりとした動きを出したい時は使うと良いと思います。

最後に同じ「ミルクリーム」シリーズの違う種類を紹介します。
1つ目の記事はショート~ミディアムの人にオススメのワックスです。
2つ目の記事は透明感やふんわり感を出したい人にオススメのワックスです。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
これが参考になれば嬉しいです!
以上、美容師ブロガーのすじ(@suji_sujirog)でした!